スニーカー文庫通販サイトTop > > お・り・が・み 龍の火 (角川スニーカー文庫)
お・り・が・み 龍の火 (角川スニーカー文庫)
価格:¥ 560
林 トモアキ(著)
おすすめ度
林 トモアキ(著)
おすすめ度
ご主人様「伊織」がメイン
魔人組織ゼピルムの摩人ベルロンドは、宮内庁指揮下の対魔人組織《関東機関》でクーデターを計画。局長の飛騨真琴は、1日の猶予をもぎ取ったが、手駒を奪われ打つ手がない。そんな彼女が目をつけたのは、平穏な生活に戻ったはずの魔王候補鈴蘭と...
今回は、鈴蘭のご主人様「伊織」がメインのお話になります。魔人による事件が起きて、当然のように魔王候補である鈴蘭が巻き込まれることになりますが、今回は本当に巻き込まれたという感じです。魔人みーこや、伊織の過去が出てきて、ほー、ふーん、と行った感じで進んでいきます。がんがん進みすぎ&秘密ばらしすぎじゃないの?といった感じで、内容的にはお得な巻ではないでしょうか。
前作よりパワーアップ
スライム、ゴブリン、スケルトン、ストーンゴーレム…etc、RPGをプレイすればお馴染みのザコモンスターが多数登場し、
吊り天井や落とし穴の罠があり、
伊織と翔希のホモ疑惑もあり(笑)、
前回にも増して災難に巻き込まれ挙句、あたふたするだけの脇役扱いとなっているヒロイン・鈴蘭がいて(苦笑)、
止めが龍!です
前作よりドタバタの度合いも増してる気がしますし、面白かったですよ♪
リップルラップルのすっ呆け具合も然り、傍若無人な振る舞いをする真琴に振り回され続けるキャラクター達が面白いです♪

吊り天井や落とし穴の罠があり、
伊織と翔希のホモ疑惑もあり(笑)、
前回にも増して災難に巻き込まれ挙句、あたふたするだけの脇役扱いとなっているヒロイン・鈴蘭がいて(苦笑)、
止めが龍!です
前作よりドタバタの度合いも増してる気がしますし、面白かったですよ♪
リップルラップルのすっ呆け具合も然り、傍若無人な振る舞いをする真琴に振り回され続けるキャラクター達が面白いです♪

会話のテンポに呑まれました
まず巻頭のキャラ紹介で登場人物をチェック。さらに1巻目をおさらいして頭にいれておかないと、いきなりおいてきぼりを食らう2巻目です。会話のテンポが良いので、ずんずん先へ読み進むことができて、丁寧に解説していただけるかと思いきや、別のキャラが話をへし折り終わらせてしまうのが基本形。設定が1巻で固まってしまっているので余計な解説もなく、物語的にはずんずん進んでしまいましたので、ちょっと1巻目を忘れていた私はものすごくソンをした気分です。


前回よりは面白かった
今回はヒロインではなくその主人である"悪の組織の会長"の方に話の重点が置かれています今回はヒロインをあまり出さなかった(というかもはや脇役)ことにより次の巻への繋ぎの2冊目と考えるとほどよい展開だった風にも思いますその反面、周りの魔人の事等、前巻で不明瞭だったことを一気に出しすぎてしまって次回から困りそうな気も。絵と実際の内容に差異があったりしますがそこは読者を騙す為の配慮なので仕方ないのでしょう(笑)

