スニーカー文庫通販サイトTop >   >  アルティメット・ファクター (5) 成層圏のパペットショー (角川スニーカー文庫)

アルティメット・ファクター (5) 成層圏のパペットショー (角川スニーカー文庫)

アルティメット・ファクター (5) 成層圏のパペットショー (角川スニーカー文庫)
価格:¥ 650
椎葉 周(著)
おすすめ度
ハーンが!!!!
リボー、ゴスペルを奪還しに行きます。奪還しに行くのです。 一つ不思議だったのは、ギャラガー氏、いつの間にウィッシング・ウェル社の社員になったのですかね?(ギャラガー氏自身がそう言っていますから、注目) あと、前巻から、あるいは一巻登場時から気になっていた方もいらっしゃるんじゃないでしょうか? Wアンサー。 誰かに似ていますよね?アルティメット・ファクターを外伝合わせて全て見ている方はわかっているかもしれませんが、ようやく、ここに来てようやくその謎が解けます。 全てのキャラクターの過去と未来と現在が複雑に交錯しているのが、アルティメット・ファクターの味です。「成層圏のパペットショー」ではその一端が浮き彫りにされました。色んな人の過去が(さわりだけ)語られます。そして、今後の展開が気になる人たちばかりです。特にギャラガーとクラウディアに注目!! ただ、今回はハーンが!!ウィッシング・ウェル社内では最小最強のハーンが!!!前巻であーんなことになっちゃったハーンは、やっぱりダメでした。予想通り、全く活躍してくれません。むしろピンチです。かなりピンチです。 でも、そのピンチを救うべく、弟子のワイオリカがわんさか登場しました。わんさか居ます。いっぱいです。 今回は一種通過点的な内容なので、未消化な部分が多いです。お話を終わりまで続けて読みたい方は納得できないかもしれませんが、次の巻に期待です。

関連エントリー

スニーカー文庫通販サイトTop >   >  アルティメット・ファクター (5) 成層圏のパペットショー (角川スニーカー文庫)

お気に入りに

  • My Yahoo!に追加
  • Yahoo!ブックマークに登録 Yahoo!ブックマークに登録
  • Add to Google
    • seo