psp メモリースティック通販サイトTop >  duo >  ONKYO WAVIO メディアレコーダー VR-1000J

ONKYO WAVIO メディアレコーダー VR-1000J

ONKYO WAVIO メディアレコーダー VR-1000J
価格:
オンキヨー
おすすめ度
便利なゲーム機活用のツール
DSやPSPで録画が簡単に見られるのは便利。 ドラマから語学まで、利用範囲は広い。 1万を切る価格からもあり、かなり使える道具。
ドラマ好きには便利です。
DVDレコーダーで録ったドラマを見る時間が無く困っていたところこれを見つけました。 今は電車の中でPSPで見ています。 携帯でも見れるので、PSPを持っていない人は携帯でも楽しめます。 しかし、メーカーのサポートページを見るとauとソフトバンクは、ほとんど使えません。 ドコモユーザーに限られるので注意です。 個人的には、携帯で見るより、PSPで見た方が画面サイズと画質がよいのでおすすめです。 これからの時期、スペシャルドラマや新しいドラマが始まりますので、かなり重宝すると思います。 これの使い方としては、DVDレコーダーで予約録画して、深夜にDVDレコーダーからこれに録画するのが、一番良いのではないでしょうか。 DVDレコーダーのタイマーと連動してタイマー録画をする機能も付いていますが、もしもの事があると心配で使っていません。

あと一つ、以前は携帯のワンセグ録画機能を使っていましたが、電波の入り具合に左右されるのと携帯の電池の心配があったのでやめました。

便利です!
毎日帰りが遅いので、見られないテレビ番組を録画しているのですが、家で見る時間がなくどんどんたまっていく一方でした。通勤時間が長いので、その時間を活かして見たいと思い、こちらの製品を購入しました。私はニンテンドーDSを持っているのですが、このVR-1000Jは携帯電話にも対応しているので、DSを持っていかない日でも携帯さえあれば楽しむことができるので便利でした。ちょっと変わったピラミッドのような形も、今の部屋のインテリアとしてなじんでいて気に入っています。
メモリースティックによっては正常に動作しません。
商品の解説にも取扱説明書にもメモリースティックPROに対応すると書かれていますが、実際には動作の保証対象外となるメモリースティックPROが多く存在するそうです。購入後に初めて知りました。メモリースティックPRO/Duoでの使用をお考えでしたら、この商品は避けた方が無難でしょう。
テレビ番組をメディアカードに直接録画して、携帯電話やポータブルゲーム機で楽しむ パソコンを使わず、ビデオデッキやHDD/DVDレコーダーと接続して、録り貯めたテレビ番組などをSDメモリーカードまたはメモリースティックに録画できる機器。録画したテレビ番組はSDメモリーカードやメモリースティックを本体から抜き出し、動画対応の携帯電話やポータブルゲーム機に移し換えるだけですぐに楽しむことができる。 パソコンを介せず、簡単接続。 テレビ番組を簡単録画 パソコンとの接続は不要。家庭用のビデオデッキやHDD/DVDレコーダーなどと直接接続して、テレビ番組を簡単に録画できる。操作方法もいたって簡単。あらかじめ用意したメディアカードをVR-1000Jのカードスロットに挿入し、録画フォーマット設定を行えば、準備完了。あとは録画ボタンを押すだけでOK。録画フォーマットの設定は、再生する機器に合わせるだけ。録画した内容を見る際は、VR-1000Jのカードスロットからメディアカードを抜き出して、動画対応の携帯電話やポータブルゲーム機にメディアカードを装着するだけでOK。録画方法はマニュアル録音の他、ビデオデッキやHDD/DVDレコーダーのタイマー機能に連動して録画できるオートモードでの録画も可能、留守録にも大変便利。 豊富な種類の再生機器への対応 VR-1000Jは、あらかじめ再生に使う機器に応じて録画フォーマットの設定を行うことで、様々な機器で再生することができる。ポータブルゲーム機(PSP、ニンテンドーDS、ニンテンドーDS Lite、ゲームボーイアドバンスSP、ゲームボーイミクロ)、携帯電話(NTT DoCoMo、au、SoftBank)。 *:ニンテンドーDS/ニンテンドーDS Lite、ゲームボーイアドバンスSPやゲームボーイミクロにおいてのムービーや音楽再生は、SDメモリーカードを読み込む専用メディアリーダー『プレイやん』または『PLAY-YAN micro』が必要です。 各種メモリーカードに対応 携帯電話やポータブルゲーム機で標準で使われているSDメモリーカード, miniSDメモリーカード , microSDメモリーカード , メモリースティック, メモリースティックPRO , メモリースティックDuo , メモリースティックPRO Duoに幅広く対応。 *:miniSD/microSDメモリーカードまたはメモリースティックDuo/メモリースティックPRO Duoをご使用になられる場合は、別途カードアダプターが必要です。 使い勝手とデザイン性を両立させたシンプルなデザイン ピラミッド型のスタイリッシュなデザインを採用。使用時も未使用時も、シンプルなデザインで部屋のインテリアに溶け込める。また本体前面にLEDディスプレイと操作ボタンを配置しているので、大画面テレビの足元やテレビラックの中に置いても使い勝手がよく、さらに表示部にはブルーカラーディスプレイを採用、AV機器のディスプレイともマッチングがよく暗い部屋でも良好な視認性を確保できる。 AV機器との接続を考え、耐久性の高いRCAコネクターを採用 一般的なAV機器との接続を考慮して、標準的なRCA端子(ステレオRCA、コンポジットビデオ)を背面に装備。付属のケーブルはもちろんのこと、一般に市販されているAVケーブルをご利用されても、お手持ちの機器と簡単・確実に接続ができる。
パソコンを介さず、SDメモリーカードやメモリースティックにテレビ番組を簡単録画! 録画した画像は、携帯電話やポータブルゲーム機ですぐに楽しめます。機能性とデザイン性を兼ね備えたシンプルでスタイリッシュなデザイン。

関連エントリー

psp メモリースティック通販サイトTop >  duo >  ONKYO WAVIO メディアレコーダー VR-1000J

タグ

お気に入りに

  • My Yahoo!に追加
  • Yahoo!ブックマークに登録 Yahoo!ブックマークに登録
  • Add to Google
    • seo