スニーカー文庫通販サイトについて

角川スニーカー文庫 は青春真っ只中

オーラバトラー戦記〈9〉オーラ壊乱 (角川スニーカー文庫)
価格:¥ 620
富野 由悠季(著)
おすすめ度
やっちまってないか、スティーヴ(北海道)?子供のころ読みましたよ、これ。もう15〜20年くらい前ですね。 結構面白かったですよ、ダンバインとはまた違っていて。今でも読んでる人がいるんですね。 ちゃん
機動戦士ガンダムSEED ASTRAY (1) 角川スニーカー文庫
価格:¥ 540
矢立 肇(著),千葉 智宏(著),富野 由悠季(著)
おすすめ度
遺伝子という本来のテーマで描いている。種シリーズの外伝という位置で漫画、小説と展開するアストレイですが、登場人物は本編より個性の強い人達ばかりです。こんな大事な人、何で本編に出てこないの?という人や設
ランブルフィッシュ(10) 学園炎上終幕編 (スニーカー文庫)
価格:¥ 800
三雲 岳斗(著)
おすすめ度
始まりの終わり それぞれの思惑がぶつかり合って開催されたサバイブ。沙樹たちによる死闘が繰り広げられる中、教官たちによる戦いも進行していた。静かに、しかし確実に。秘密にされていた恵理谷地下の謎が明らかに
機動戦士ガンダム戦記―Lost War Chronicles〈2〉 (角川スニーカー文庫)
価格:¥ 500
林 譲治(著),富野 由悠季(著),矢立 肇(著)
おすすめ度
ラストがいい私が書くと褒めるだけになって意味がないので一言だけ。 ラストがいいです。 一般に通っているコミック版より、こっちの方がいいと 思いますけどね…このラストを待っていた!ジオンと連邦、交互
アウトニア王国拾遺録2 でたまか 天壌無窮篇 (角川スニーカー文庫)
価格:¥ 620
鷹見 一幸(著)
おすすめ度
絶対的な悪などいないわけで、、、小説、ゲームなどでありがちな絶対的な悪と言う存在。確かに読む方にとっては分かりやすい悪であり、書き手にも悪の限りを尽くせばいいのだから書きやすいでしょう。ただ現実には絶
ラグナロク〈3〉銀の深淵 (角川スニーカー文庫)
価格:¥ 609
安井 健太郎(著)
おすすめ度
アクションシーンが多い3巻では列車や飛行船のアクションなどがありとてもスリリングな作品でした。アクション好きな人には是非お勧めしたい作品です身体を動かすあなたにこのシリーズはとくに戦闘シーンが多いこと
大沢さんに好かれたい。 (角川スニーカー文庫)
価格:¥ 580
桑島 由一(著)
おすすめ度
全力でオススメしたい一冊。想像していた以上のクオリティを作品が有していたので、冒頭からラストまで一気に読んでしまった。 著者の過去作で個人的に手痛い洗礼を受けたので敬遠していたが、「普通にこれだけ書け
退魔師はがけっぷち。―月と闇の戦記〈1〉 (角川スニーカー文庫)
価格:¥ 480
森岡 浩之(著)
おすすめ度
とにかく会話のテンポが面白い。暇つぶしに手に取った本だったが一気に最後まで読んでしまい、 気がつけば前作も含めて全巻読んでいた。『星界』シリーズで有名な森岡氏の伝奇アクションジュブナイル登場人物は菊名
喪神の碑〈4〉フィラルの戒厳令 (角川文庫―スニーカー文庫)
価格:¥ 520
津守 時生(著)
アウトニア王国再興録〈1〉でたまか 英雄待望篇 (角川スニーカー文庫)
価格:¥ 600
鷹見 一幸(著)
おすすめ度
待望のでたまかシリーズ第2部角川スニーカー文庫の知る人ぞ知る名作「でたまか」シリーズ。本作はその4冊目にあたり、第1部の2年後が舞台となっています。「でたまか」は宇宙を舞台にしたSF物(作者いわく痛快
斬魔大聖デモンベイン 明日への翼 (角川スニーカー文庫)
価格:¥ 660
涼風 涼(著)
おすすめ度
こんなラストではなく松岡正剛を所長、澁谷京子を社長とする編集工学研究所isis.ne.jpのコンテンツ「図像学派タナローグ──第四形相 サイバネティクス」へのリンクを貼り付けたメールを荻原達也に送りつ
装甲騎兵ボトムズ〈3〉サンサ編 (角川スニーカー文庫)
価格:¥ 540
高橋 良輔(著)

お気に入りに

  • My Yahoo!に追加
  • Yahoo!ブックマークに登録 Yahoo!ブックマークに登録
  • Add to Google
    • seo